SSブログ

たま〜に勉強もするのです [Field Works]

「土は単なる肥料の入れ物ではなく、作物の求めに応じて働いている」
今日出席してきた自然農法の勉強会で聞いてきました。
あしがら農の会の松本さんが自然農法センターから先生をお招きしての
勉強会です。目うろこなお話をたくさん聞かせて頂きました。

今年からひだまり屋の畑の一画を耕す予定のみなさん、kero2の記憶が
新しいうちにミニ勉強会をしましょう〜!

↓これは新しく借りることになった田んぼ。

道路際で場所はいいのに10年以上作っていないそうです。
それにしてもまた開墾・・・(汗)。
今日聞いてきた土と作物の関係の基本を踏まえておいしいお米を作り
たいと思います。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 3

大江

有益な話が聴けたようでよかったですね。
ボクも熱海のセンターを訪ねたことがあります。
今回の話がkero2さんの今年のお米にどう反映されるのか楽しみですね。
お米の注文はどうやってすればいいのですか?
・・・って、田植えもまだなのに気の早い質問でした。
>目うろこなお話をたくさん聞かせて頂きました。
へぇ~! 是非、何かひとつ、教えてくださいませんか?

僕たちがいろいろ言ったので、間に挟まれちゃって。
かわいそうなことをしたと反省しているところです。
kero2さんからも、フォローお願いしますね。
by 大江 (2007-03-15 15:36) 

kero2

>大江さま 例えば草生栽培で気をつけることは作物よりも雑草の方に土中の微生物が働いてしまわないように、初期成長の段階で作物の根をしっかり張らせることが大切なんだそうです。その為には植付け方や有機物の入れ方に工夫が必要なんです。詳しくはひだまり屋の畑でお話ししましょう! 3/22 10時〜12時の予定で自然農の先生が畑に来て下さることになりましたので、お話聞きに来ませんか?

あ、お米は今年作付け面積減少の為、販売出来ない可能性大です。
ゴメンナサイ。
by kero2 (2007-03-15 23:11) 

大江

>kero2さん、勉強会のお裾分けありがとうございます。
3/22、お誘いいただいて嬉しいです。
・・・が、平日になかなか休みがとれなくてお伺いできそうにありません。
自然農の先生がひだまり屋さんの畑に来られるなんて!!
すごいですね。 うらやましいです。
ボクは伺えませんけど、参加者の皆さんにとって有意義な機会になることでしょう。
by 大江 (2007-03-22 01:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

小豆の選粒春小麦の播種 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。