SSブログ

粟の脱穀 その1 [麦・雑穀]

天日で乾燥したあと

ガラガラガラと、足踏み脱穀機で三日がかりでひたすら脱穀。

粒が取れずに穂ごともげるのでひとまずこれを袋に入れて次の作業まで待ちます。

もち粟の脱穀はここで中断。稲刈りが終ったら再開します。
次はゴミを取り除き、叩いたり揉んだりしてキレイに粒を取ります。
唐箕で風選後、最後の調整工程に入ります。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

pyon

ひだまり屋さんからいただいた種から育てた
もちアワを収穫、脱穀しました。
少ないので脱穀は全て手で揉みほぐしました。
茎や穂などは取除きましたが
籾との選別が不十分でまだ食べる気になりません。
自然の風が吹いている時に紙箱をあやつり
風選していますが本当にきれいになるのだろうか不安です。
籾殻付きで現在500g。
by pyon (2007-10-23 20:58) 

kero2

たったあれだけの種で500gも採れましたか!
一粒万倍おめでとうございます。
うちも食べる分ずつ精白しながら食べています。
pyonさん、例の製粉機「HIKIKI」でモチアワ全粒粉が挽けますね!
by kero2 (2007-10-23 21:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

そばの結実大麦の種まき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。